top of page

移動演劇桜隊 平和祈念会は、

1945年8月6日広島の原爆で命を失った移動演劇桜隊を追悼し、

目黒の五百羅漢寺に建立された原爆殉難碑を継続して守っていくことを理念と掲げ、後世に桜隊を継承するための活動を行っております。

当会は、過去40年以上に渡り活動してまいりました「移動演劇桜隊原爆忌の会」を引き継ぎ、2020年より「移動演劇桜隊 平和祈念会」へと名称を改めました。

 移動演劇桜隊に関する資料等はすべて当会において保存しておりますので、移動演劇桜隊に関することは当会「移動演劇桜隊 平和祈念会」にお問い合わせくださいますようお願いいたします。


(なお当会は、「劇団・移動演劇桜隊」「移動演劇桜隊​🄬」等の名称で演劇興行活動を行う団体や丸仲恵三氏とは一切関わりはございません。)

2006桜隊碑.JPG

NEWS!

2023年4月24日「しんぶん赤旗」文化欄に、俳優・常盤貴子さんが「移動演劇桜隊」について、書いてくださった記事が掲載されました。

戦後、徳川夢声氏の呼びかけにより、目黒の五百羅漢寺に「桜隊原爆殉難碑」が建立されました。
当寺において、毎年
8月6日追悼会を開催しています。

IMG_6068.jpg

Twitter

Twitter_Logo_Blue.png
bottom of page